2010年12月27日月曜日

Android開発・UI

昨日からの続きです。

参考にしたサイトはコチラです




前回の問題については解決できませんでした。。
> サンプル実行時にMENU表示しようとしたら、強制終了のエラー
・サブ画面でのメニュー表示は可能
・サブ画面でメニュー表示後のメイン画面への移動はできない(無反応)
・メイン画面のメニュー表示時に強制終了

サンプルと見比べましたが、原因分からず。



第7回 ユーザインターフェースの使い方:その2

画面レイアウトは5つ


  • LinerLayout
  • RelativeLayout
  • TableLayout
  • AbsoluteLayout
  • FrameLayout
AbsoluteLayout、FrameLayoutは使い勝手が悪い。


リストビューのサンプルを試す

内容的には簡単で、30分ほどで終了


2010年12月26日日曜日

Android開発・UI

昨日からの続きです。

参考にしたサイトはコチラです

世界を目指せ!Androidアプリ開発入門
http://gihyo.jp/dev/serial/01/androidapp

第6回 ユーザインターフェースの使い方:その1

・タイトルの表示
・タイトルアイコンの設定
→苦戦。
起動時にエラーで強制終了されてしまう現象発生

    原因は、
setContentView(R.layout.skeleton_activity);
を2重で記述していたから。

前回か前々回に追記した上のコードとは別に、
今回下のコードを追加したのが良くなかった。

getWindow().requestFeature(Window.FEATURE_LEFT_ICON);
setContentView(R.layout.skeleton_activity);
getWindow().setFeatureDrawableResource(Window.FEATURE_LEFT_ICON, R.drawable.icon);

解決方法としては、
        setContentView(R.layout.skeleton_activity);
をはさむように getWindow()のコードを追加することで起動できるようになりました。


・メニューの作成
MenuInflater、Menuでエラー
→インポート定義するで解決

サンプル実行時にMENU表示しようとしたら、強制終了のエラー
→原因は改めて調査

今日は一旦終了

1.5時間消費

2010年12月25日土曜日

クリスマス

カルム洋菓子店で買ったケーキ。


ここの奥さんは人柄が良くて、アットホームな雰囲気のお店。
また、行きたいな。


2010年12月24日金曜日

メモ:ipad人材管理

メモ:AR仮想箱庭

ライブ公開している画像に仮想の映像をのせて公開。
アバターの箱庭みたいにいろんなアイテムを表示。

ジオラマみたいな

メモ:アドセンス生活

相手のサイトをクリックするかわりに、こちらもクリックしてもらう。
Ustで生活の模様をダダ漏れ。
ただ公開するのはアレなので、ARを使って何かを表示する
アレ…嫌、部屋汚いし、顔とか出せないし
何か…キャラクターとか部屋模様替え

Android開発・Activity

昨日からの続きです。

参考にしたサイトはコチラです
世界を目指せ!Androidアプリ開発入門
http://gihyo.jp/dev/serial/01/androidapp

第5回 アクティビティの制御と明示的インテント


アクティビティの使い方をお勉強

主画面からサブ画面の遷移とか。


苦戦したところ
・SDKを1.5でやっていたが、エミュレータが”ANDROID”表示したまま遷移しない問題発生
→SDKを記事と同じく2.1にしたところ解決
・記事では”Bundle”や”Intent”を”importしなさい”とか書いていないので、
そのままビルドするとエラーになります。
→importしましょう

賞味、2時間くらいかかりましたorz

2010年12月22日水曜日

Android開発環境・サンプルアプリ

昨日の続きです。

参考にしたサイトはコチラです
世界を目指せ!Androidアプリ開発入門


第3回 Android SDKでサンプルアプリを使ってみる

第4回 Androidの肝,アクティビティ


プロジェクトを作成し、サンプルアプリを使用してのデバッグを行いました。

サンプルアプリの起動は問題なし。

ddms.batからのadb起動がうまくいきません。
起動時に以下のエラーメッセージが表示されます。
Failed to get the adb version: Cannot run program "adb":
CreateProcess error=2,w t@
原因は、
1.環境変数のPathにadb.exeのパスが通っていなかった。
(C:\Developer\android-sdk-windows\platform-toolsを追加)

2.dbms.batを普通にダブルクリックで実行していた。
(右クリックのメニューから”管理者権限として実行”で起動する必要があった。)

[開発環境]
OS  :Windows Vista Ultimate 32 ビット
CPU :AMD Phoenom 9150e Quad-Core 1.80 GHz
メモリ:4 GB


Android開発環境・再構築

昨日作成した環境が結局うまく動かなかったので、
eclipseとAndroid SDKをアンインストールしてから再構築しなおしました。

参考にしたサイトはコチラです
世界を目指せ!Androidアプリ開発入門


第1回 Androidアプリを開発する前に
第2回 Androidアプリ開発のための環境構築

まで実施しました。

とても分かり易かったです。

環境構築については、
マイドキュメントを変更しているので、最後のエミュレータ起動で失敗しますが、
以下のサイトを参考に解決しました。(シンボリックリンクを張りました。)

第1回 Androidアプリを開発する前に
第2回 Androidアプリ開発のための環境構築


ひとまず、安心。
よかった

2010年12月21日火曜日

メモ:作りましょう

いろんなアイディアを集めて、作るコミュニティーサイト
機能
アイディア投稿
やる やらない 検討中
アイディアの合体
合体されました
これ欲しい機能
私 作ります機能

2010年12月20日月曜日

Android開発環境

考えたアイディアの作成のため、Androidでアプリ作ろうと思い立つ。
作ろうとしているのは、”ゴミダス


とりあえず、最新のSDKとって来て、インストール。

AVD作って、起動。

あれ・・・。起動できない。

AVDのパスが見つからない。。

ファイルは作られてるんだけどなぁ。

以前、作った1.5のavdは起動できる。

なんでだ!?

こんなところでつまずくとは。

解決法、求む。


======================
自己解決

avdの場所が違ってたみたい。
マイドキュメントのフォルダを変えていた(Eドライブ)ので、
変えていた方にavdは作られていた。

ただし、実行時は変更前の場所(CドライブのUsersフォルダ)を参照し、
ファイルが見つかりませんって言われてた。

↓のページのおかげで解決しました。
http://www.javadrive.jp/android/emulator/index2.html

どうも、ありがとうございますm(__)m

2010年12月19日日曜日

Ruby Gold 1日1問

Twitter(@rubycp)から転載。

ITトレメ”でRuby Goldの模擬問題が公開されてます。

1日1問ですが、
情報少ないのですごい助かります!


また、リテイクキャンペーンも12月28日までやってます。
http://www.school.ctc-g.co.jp/campaign/rubycert.html

Rubyアソシエーションでアンケートやってます。(1月31日まで)
抽選で立体ステッカーが貰えるみたい。

ちょっと欲しいかも。

お散歩

日曜の朝の一時。

メモ:ケイドロレーダー

2010年12月18日土曜日

メモ:ゴミダス

■概要
・スマホアプリを想定。位置情報から現在の地域の今日のゴミ出し日が分かる。
・画面はシンプルに可燃、不燃、プラなどのみ。
・今後一週間の予定を表示。

ここからはオプション。
・更新機能。
・メールで通知。
・スケジュール連動。
・役立ち情報配信

■課題
・WEB版を作成し、連携するか
→まずは、スマホのみ
・アプリは随時通信するのか
→位置情報取得するときに通信する
・位置情報と地域のマッピング
国土交通省国土計画局参事官室のGISホームページから位置情報(緯度・経度)はDL可能
→android.location.Geocodeで取得可能。 位置情報 ⇔ 地名
・地域とゴミ出しカレンダーのマッピング
→自治体のHP参照

メモ:人型認識

つかいみち:スカウターみたいに人を認識し、戦闘力を測定する

2010年12月15日水曜日

ピーポーパーポーPC

パソコンの電源入れたら、
「ピーポーパーポー」と音が鳴る。
何だこれは?

画面に何も映らん。

何回やってもダメだ。

あー。




調べてみると、
起動する前にBIOSがボードやらメモリーやらのチェックをしていて、
問題があるとビープ音がなるみたい。

で、鳴るパターンによってどこが悪いのか分かる。
http://www.redout.net/data/bios.html

こんなことしてたって始めて知った。
そういえば、いつも起動するとき、「ピッ」ってなるよね。
これって、問題なし!ってことなんだ。


 原因は、CPUに関する警告。

今回壊れたのは、”XC CubeAV”で5,6年前に買ったもの。

CPUは、Cerelonだったかな。

よし!CPUをコアDuoにパワーアップだー!

と、調べてみると、
ソケットが478でコアDuoは無理みたい。

価格コムで\4,000弱であるけど、
わざわざシングルコアを買うのもなぁ。と躊躇中。

じゃ、マザーボード変えようかと思うも、
合わせて1万超えちゃうのはしんどい。。

あー、どうしよ。

2010年12月12日日曜日

犬のしつけ

土曜に犬のしつけを行いました。

今回は、
1.チャイムが鳴ったときの無駄吠え改善
2.ケージに入って待機できるようにする
を行いました。

チャイムの無駄吠えは本当にひどくて、
人が来たときにはバタバタするのと、
玄関先で吠えまくっているのがいつも申し訳ないです。

トレーニングとしては、
一人がチャイム鳴らす人、
もう一人が部屋の中で待機する人
の二人で行います。

部屋で待機する人はおやつを大量に用意しておきます。

で、
チャイムが鳴るとお犬は玄関に向かって猛ダッシュ&吠えで部屋飛び出していきます

その間に部屋の中におやつばら撒きます
(戻ってきたら、いい事あるよってことです)

何回か繰り返すと、
玄関までは行かずに部屋の出口で止まったり、
その場で吠えるだけになったりします
(いい感じ!)

これを30分くらい繰り返しました。

興奮してしまうのはやはり体力が有り余ってるからみたい。
散歩とお遊びをやってあげないと。。。

あと、
うちのお犬は2,3度はどうしても吠えちゃいます。
それは大目に見てください。とのこと。

もうひとつ、
チャイムでどうしようもなくなってしまうのは、
1.チャイムの音で興奮
2.玄関まで行く人の動きにつられて興奮
のダブルパンチ

1.は上に書いた方法で改善
2.は玄関まで行く途中に何回かおやつばら撒きで対策



続いて、
ケージに入って待機する練習

先日買ったキャリーでのトレーニングです
http://hinatak.blogspot.com/2010/12/blog-post.html



一応、指示出して入ることはできるので、
もう1ランク上のトレーニングをしました。

”指示を出さないでも自分で入ること”

結構難易度高いです・・・。

1.まずは、おやつで誘導します(ケージの奥に入れておく)。
2.くるっと回転して、そのままケージの中にいれば、褒めます(おやつあげます)
3.そのまま出たら、おやつはなーしよ。

これの繰り返しです。

意外とできました。


普段から行うとよいこととして、
お犬が見ていないときにおやつをケージにいれておく
→すると、自然と入るようになる


お犬も構って欲しくていろいろいたずらするけど、
それを相手にすると思う壺。。
無視するか、立ち上がるか、部屋を出て一人にするか。

だめなことしてたら、ついつい怒ってしまいがちだけど、
思う壺とか思われていると、何だか癪なので
これからは”無視”するぞー。

2010年12月10日金曜日

電子書籍エディター「sigil」 ~インストール編~

電子書籍がブームです。

自分でも電子書籍(EPUBフォーマット)が作れないかとツールを探していたら、
こんなツールを見つけました。

電子書籍エディター「sigil」

Google Codeにあり、無料で利用することができます。

インストールしてみたので、手順を公開します。

手順1. ”sigil”のホームページにアクセスします。
http://code.google.com/p/sigil/

手順2. 左上の”Downloads”をクリックします。


手順3.”Sigil-0.3.2-Windows-Setup.exe”をクリックします

最新バージョンは、「Sigil-0.3.2」です

手順4.”Sigil-0.3.2-Windows-Setup.exe”をクリックすると、ダウンロードが始まります。


手順5.ダウンロード完了後、ファイルをダブルクリックします。

手順6. 言語選択画面が表示されます。
”日本語”はないので、”English”を選択して、[OK]をクリックします


 手順7. インストール確認画面が表示されます
[Yes]をクリックします

手順8. [Next > ]をクリックします

手順9. インストールフォルダを選択します
変更する場合は、[Browse...]をクリックして、インストール先を選択します
変更しない場合は、[Next > ]をクリックします

手順10. [Next > ]をクリックします

手順11.インストールが始まります

手順12. インストールが完了
デスクトップにショートカットを作る場合は、上のチェックボックスにチェック入れます
クイックラウンチにショートカットを作る場合は、下のチェックボックスにチェック入れます
[Finish]をクリックします

以上です

特に難しい箇所もなく、インストールできました

2010年12月9日木曜日

アイディア・3時間ライブコーディング

Ustreamでアプリ作成のコーディングを生中継
メリット
時間決めなので、集中して作れる
デメリット
スキルがあらわに

アイディア・ちょっとノート見せて

大学の試験前とかって人のノートをコピーするので、コピー機の前に行列が。

自分の取ったノートを公開して、共有するサイト

アイディア・過去問.com

資格や学校の試験、そのた諸々の過去問をストックするサイト

手帳購入

遂に購入!!!
来年用の手帳です。
今までほとんど付けてこなかったですが、
自分の思考の整理と反省帳にしたくて。



買ったのは、「ほぼ日手帳2011 カズン」

本体のみ買ってノートカバーと組み合わせようと思ってたけど、
LOFTにはカバーとセットしか置いてなく、カバー付を購入(\6,300)

4,5年前くらいにも手帳使っていて使い易かったので、
今回も”ほぼ日手帳”にしました。


まだまだ真っ白です。

女子みたいにあまり”カラフル”とか”かわいい絵”とか
そんな感じにはならないだろうけど。

いろんな人のいろんな使い方があるので、参考にしよ。


”ほぼ日手帳”は、
全国のLOFTか”ほぼ日ストア”で売ってます。
LOFTではコーナーが作れてましたよ。

どの手帳にしようか悩まれてる方はぜひ。

2010年12月8日水曜日

アイディア:Amazon

著者の最新の書籍を表示する
著者をキーワードにした欲しいものリストを作成するアプリ

アイディア:ARボンバーマン

ARを利用したソーシャルゲーム
実際の街を利用して、爆弾をセット。
相手を爆風でやっつけ、爆風から逃げる。
そんなゲーム。

アイディア:AR観光タイムスリップ

ARを利用した観光案内アプリ。
昔の町並みはこんなのでしたよ。の写真をARアプリ上に表示する。

まずは、GPSを使用して特定の場所のみ。
続いて、歩きながらAR上の町並みも動いていく。

釣り手帳

土曜に釣具屋に行って、こんなものがレジ横に置いてあった。


釣り素人の私からしたら、”何だこりゃ~”の一品です。

こんな商品があるってことは、需要があるってことなんですね。
たしかに、釣り人口はかなり多いと思います。

で、わざわざ手帳にしなくても、
携帯から入力できたら便利なんじゃない?と思います。

写真取れるし、
位置情報で釣った場所も分かるし、
時間で潮の状態も分かるはず。

という訳で作ってみたいアイディアの候補にランクインしました。
Webサービスにするか?
スマートフォンのアプリにするか?


思い立ってすぐに作れない辺りが
技術力の低さを痛感する今日この頃。。

2010年12月6日月曜日

キャリー

今年の冬休みは、我が家のお犬様も連れて旅行へ♪

キャリーはあるんだけど、なんだか狭そうなので、
広くてゆったりできるおっきめのキャリーを探しに行きました。



今使ってるのはコレ


チワワなどの超小型犬にぴったりだと思うのですが、
我が家のお犬様(ミニピン)にはちょっと狭いです。


お座りしたときにせまそうだったので、高さが欲しかったのですが、
なかなか良いのが見つからず。。

捜し求めて見つけたのが、コレです。


アイリスオーヤマ ATC-670 ビビッドオレンジ
・お犬様が暴れても大丈夫な”飛行機貨物対応”
・扉が両開きで便利
・さらに扉は取り外し可能
・体が大きくても大丈夫(幅:47cm、奥行き:67.1cm、高さ:50.8cm)
・ちょっと重いぞ、5.2kg


ではでは、お犬様に入って貰いました。

あなたじゃない・・・。





上が狭そうかな?でも前よりは大丈夫。

あとは、旅行までにキャリーに慣れてもらおうかな。